コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

LIFE STAGE LAB

  • ホーム
  • LIFE STAGE 理論
  • GNP通信「就活講座」
  • About LIFE STAGE LAB
    • 代表プロフィール
      • My Favorite Museum
      • My Favorite Things
    • 4STEPs
    • 6AKW

2nd Stage

  1. HOME
  2. 2nd Stage
2018年3月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 * 2nd Stage

言葉の閃き

新しいことを閃くタイミングは人により異なると思いますが、私の場合、飲み会の途中にトイレに行くと、かなり高い確率で変なことを閃きます。これは、飲み会でいろいろな話を聞いて発想刺激のストックができあがり、次にトイレまで歩くこ […]

2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 * 2nd Stage

テクノロジーの触り方

今後世の中を変えていく技術として、最近よく話題になるのが次のような技術です。 ・5G ・機械学習(Deep Learning) ・自動翻訳 ・自動運転 ・ロボット ・ドローン ・ブロックチェーン ・VR、AR ほとんどは […]

2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 * 2nd Stage

一流の磨き方

何気なくライブラリーにあった本を手に取って読んだところ、普段私が思っていることと非常に近いことが書かれている本がありました。それは浜野安宏さんが書かれた「一流の磨き方」(2017年発行、ダイヤモンド社)です。そうそうと思 […]

2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 * 2nd Stage

鈴木康広 始まりの庭

先日、箱根にある彫刻の森美術館で開催中の「鈴木康広 始まりの庭」( 2018年2月25日まで)を観てきました。良かったですね。意外な視点により、なるほどと思わせる作品がたくさん出展されており、発想刺激をたくさんいただきま […]

2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2018年8月25日 * 2nd Stage

おもしろくする力

NEW KNOWLEDGE, NEW PERSPECTIVE 2018.01.09 HILLS LIFE記事 濱口秀司さんのコメント 『もう少し情緒的に言うと、「おもしろがる力」、「おもしろがらせる力」、「おもしろくする […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

カテゴリー

  • 1st Stage
  • 2nd Stage
  • 3rd Stage
  • All Stage

最近の投稿

ソロ焚き火の進化
2023年3月1日
LIFE STAGE 理論のその後
2023年1月28日
ライブの感動
2022年12月22日
「焚き火BAR」の企み
2022年11月14日
「いつかはクラウン」の消滅
2022年8月22日

ブログ統計情報

  • 44,087 アクセス

Copyright © LIFE STAGE LAB All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • LIFE STAGE 理論
  • GNP通信「就活講座」
  • About LIFE STAGE LAB
    • 代表プロフィール
      • My Favorite Museum
      • My Favorite Things
    • 4STEPs
    • 6AKW
PAGE TOP